小坂産業株式会社【事業系ごみ(一般廃棄物)・産業廃棄物・大型ごみ・リサイクル分別収集】

事業系ごみ(一般廃棄物)とは

事務系ごみってなに?

事業活動からでる「紙くず」「生ごみ」等が事務系ごみと呼ばれます。

事務系ごみ
01

事務系ごみ

飲食店からでる生ごみ
店舗従業員の休憩室からでる生ごみ、紙ごみ、プラスチック製容器包装など
事務所から出る、茶がら・ティッシュペーパー・お菓子の包装容器など

※家庭からでるごみと種類は同じでも事業所から出るものは、事業系一般廃棄物となります。
※お店やオフィス・飲食店で出る「ごみ」は「家庭用のごみ」と一緒に出すことはできません。

産業廃棄物
02

産業廃棄物

プラスチック製品、蛍光灯、OA機器などは、産業廃棄物です。

産業廃棄物は収集運搬業者及び中間処理業者など、それぞれと契約が必要です。

資源ごみ
03

資源ごみ

新聞・雑誌・段ボールなどの古紙類、びん、缶、ペットボトルなどは分別すれば容易に資源化できます。

事業者の処理責任

事業ごみは排出した事業者に処理責任があります。

事業ごみは家庭ごみには出せません

事業ごみは、市施設へ自己搬入するか、一般廃棄物の許可業者に収集運搬を依頼するなどして、適切に処理するのが、事業者の責任です。

※ごみを不法に投棄すると、5年以下の懲役、若しくは1,000万円以下(法人の場合は3億円以下)の罰金、またはその併科(廃棄物処理及び清掃に関する法律<第25条>)に処せられます。

事業者の処理責任

透明ごみ袋利用の徹底

業者収集ごみは透明袋で!

透明袋の利用

一般廃棄異物の許可業者が収集するごみの袋は「透明な袋」に限定しています。(透明な袋であれば、スーパー等で販売している市販の袋でOK)

※袋の中の新聞紙の文字が読める程度の透明(無色透明または白色透明に限る)で、市販の90リットルまでの丈夫な袋を使ってください。
※黒い袋、青い袋、段ボール箱ではごみを出せません。

透明ごみ袋

京都市推奨事業系ごみ袋のご利用をオススメします!




事業系のごみにも、京都市が推奨する「半透明の袋」があります。
リサイクルできるもの混入を防ぐ上、ごみ収集時の作業の安全性を保つことができます。

また、ごみの集積場所への不法投棄防止の啓発にも役立ちますので「京都市推奨事業系ごみ袋」でのごみ出しにご協力ください。

オフィスでできる分別

分別だけでは資源にはなりません!

ごみを減らし、資源の節約に。

オフィスから出るごみを、排出段階で分別を徹底すると、ほとんどのものがリサイクル可能な資源ごみになります。
ただし、分別しただけでは資源にはなりません。

信頼のおける回収業者に回収を依頼し、分別回収を徹底付けましょう。

分別

事業系ごみ(一般廃棄物)・産業廃棄物・大型ごみ・
リサイクル分別収集のことなら、お気軽にお問い合わせください。

TEL.0120-5383-10
営業時間/9:00〜17:00  定休日/土・日・祝日

WEBからもお気軽にお問い合わせください。
個別のご相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください。